仕様
- Ø10mm
- 0.19-1.1µm
- 1nJ-15µJ
- 20,000Hz
- Ø62 W x 22 D (mm)
- 15μJ
- 50W/cm²
- 0.005 ms
- 50mW at 800nm
- CE, UKCA, 中国RoHS
または弊社までお気軽にお問合せください。
カタログ&取説
FAQ
パイロエレクトリックセンサは、レーザパワー測定に向いていますか?その際の校正精度はどのくらいですか?
オフィール社のパイロエレクトリックPE-Cセンサシリーズの「ユーザー スレッショルド設定」の特徴は何ですか?
仕様で定められているパイロエレクトリックセンサの最大データサンプリングレートの値を超えた場合、どのようにエネルギ計測されますか?
PE-Cパイロエレクトリックセンサで短時間のハイパワー計測であれば、オプションのヒートシンクを使用しなくても使用可能ですか?
オフィール社から新たにリリースされたPE-Cセンサは、全てのディスプレイやインターフェースに互換性がありますか?
PE-Cセンサは、全てのディスプレイやインターフェースに互換性がありますが、機種によっては機能制限があります。Vegaベガ/ NOVAIIノバツー/ StarLiteスターライトディスプレイおよびJunoジュノインターフェースはフルサポートしています。その他のモデル(Novaノバ / Orionオリオン / LaserStarレーザースターおよびUSBI / Pulsarパルサー / Quasarクエーサーインターフェース)とは一部機能制限があり、5つのパルス幅設定のうち2つの設定のみ使用でき、スレッショルドはユーザー側では選択不可となっています。また、Novaノバ またはOrionオリオンディスプレイとPE-Cパイロエレクトリックセンサを接続するには、オプションのPE-Cアダプタ(P/N7Z08272)が別途必要となります。
閉じるPD10-CシリーズセンサとStarLabソフトウェア
PD10-Cセンサシリーズは、Vega / Nova II / StarLite / StarBright ディスプレイおよび Juno / EA-1インターフェースとStarLabソフトウェアでご使用頂けます。その他のディスプレイ/インターフェースとご使用になる場合は、それらのファームウェアのバージョンアップが必要です。
ダウンロードの方法
PD-Cセンサ内部のソフトウェア(PE-Cファームウェア)をStarLabアプリケーションを使ってコンピュータからバージョンアップを行えます。- PD10-Cセンサを次のデバイスに接続してください。最新バージョンのJuno(バージョン1.21以上)、Vega/NovaII(バージョン2.16以上)、StarLiteディスプレイ(バージョン1.22以上)、StarBright(バージョン1.30以上)。
最新バージョンのJuno、Vega、Nova II、StarLite、StarBrightファームウェアはこちらから。 - ディスプレイ/インターフェースをコンピュータに接続してStarLab(ver3.20以上)を起動させてください。
最新のStarLabソフトウェアのダウンロードはこちらから。 - “Diagnostic” 診断画面に入り、ファームウェア(1.69以上)のバージョンアップを行ってください。
最新のPE-Cファームウェアのダンロードはこちらから。
- PD10-Cセンサを次のデバイスに接続してください。最新バージョンのJuno(バージョン1.21以上)、Vega/NovaII(バージョン2.16以上)、StarLiteディスプレイ(バージョン1.22以上)、StarBright(バージョン1.30以上)。
動画

低出力レーザパワー測定用フォトダイオードセンサについてベーシック編。

ノイズ環境下における低出力パルスレーザのエネルギ測定
フォトダイオードセンサを使って、nW-mW程度の低出力パルスレーザの平均パワーを測定する際に、考慮すべきことについて。
チュートリアル&ブログ
レーザエネルギセンサ概要
パイロエレクトリックセンサの損傷理由と仕様許容範囲
レーザパワーセンサ/エネルギセンサの正しい選択方法
オフィール社のパイロエレクトリックセンサで、シングルショットエネルギ測定または低繰り返しのパルスレーザのエネルギ測定は可能でしょうか?
レーザ出力測定時の環境条件
オンライン・センサファインダ
仕様
- Ø10mm
- 0.19-1.1µm
- 1nJ-15µJ
- 20,000Hz
- Ø62 W x 22 D (mm)
- 15μJ
- 50W/cm²
- 0.005 ms
- 50mW at 800nm
- CE, UKCA, 中国RoHS
PD10-CシリーズセンサとStarLabソフトウェア
PD10-Cセンサシリーズは、Vega / Nova II / StarLite / StarBright ディスプレイおよび Juno / EA-1インターフェースとStarLabソフトウェアでご使用頂けます。その他のディスプレイ/インターフェースとご使用になる場合は、それらのファームウェアのバージョンアップが必要です。
ダウンロードの方法
PD-Cセンサ内部のソフトウェア(PE-Cファームウェア)をStarLabアプリケーションを使ってコンピュータからバージョンアップを行えます。- PD10-Cセンサを次のデバイスに接続してください。最新バージョンのJuno(バージョン1.21以上)、Vega/NovaII(バージョン2.16以上)、StarLiteディスプレイ(バージョン1.22以上)、StarBright(バージョン1.30以上)。
最新バージョンのJuno、Vega、Nova II、StarLite、StarBrightファームウェアはこちらから。 - ディスプレイ/インターフェースをコンピュータに接続してStarLab(ver3.20以上)を起動させてください。
最新のStarLabソフトウェアのダウンロードはこちらから。 - “Diagnostic” 診断画面に入り、ファームウェア(1.69以上)のバージョンアップを行ってください。
最新のPE-Cファームウェアのダンロードはこちらから。
- PD10-Cセンサを次のデバイスに接続してください。最新バージョンのJuno(バージョン1.21以上)、Vega/NovaII(バージョン2.16以上)、StarLiteディスプレイ(バージョン1.22以上)、StarBright(バージョン1.30以上)。
アクセサリ
-
SC ファイバーアダプター
7Z08227このファイバーアダプターは、パワーセンサーとエネルギーセンサーを標準のSCタイプファイバーに接続するために使用します。 多くのセンサーは、すべてのファイバーアダプターに接続するための追加の取り付けブラケットが必要です。 詳細については、以下のデータシートをご覧ください。 -
ST ファイバーアダプター
7Z08226このファイバーアダプターは、パワーセンサーとエネルギーセンサーを標準のSTタイプファイバーに接続するために使用します。 多くのセンサーは、すべてのファイバーアダプターに接続するための追加の取り付けブラケットが必要です。 詳細については、以下のデータシートをご覧ください。 -
FC ファイバーアダプター
7Z08229このファイバーアダプターは、パワーセンサーとエネルギーセンサーを標準のFCタイプファイバーに接続するために使用します。 多くのセンサーは、すべてのファイバーアダプターに接続するための追加の取り付けブラケットが必要です。 詳細については、以下のデータシートをご覧ください。 -
SMAファイバアダプタ
1G01236SMAファイバアダプタにはマウントブラケットが必要です。
-
PD10ファイバーアダプター用ブラケット
7Z08275センサーをファイバーアダプター(SC、ST、FCまたはSMA)に接続するための取り付けブラケット。
PD10シリーズのフォトダイオードエネルギーセンサーに使用可能。 -
3mケーブル
7E01174A標準ケーブル1.5mから3mケーブルに変更可能。(お見積りをご依頼の際にお問合せください。)
-
5mケーブル
7E01174B標準ケーブル1.5mから5mケーブルに変更可能。(お見積りをご依頼の際にお問合せください。)
-
10mケーブル
7E01174C標準ケーブル1.5mから10mケーブルに変更可能。(お見積りをご依頼の際にお問合せください。)