仕様
- メタリック型
- Ø12mm
- 0.15-12µm
- 1µJ-10mJ
- 25,000Hz
- Ø62 W x 21 D (mm)
- 10mJ
- 50W/cm²
- 30μs
- 0.1J/cm²
- 6J/cm²
- 2W
- CE, UKCA, 中国RoHS
または弊社までお気軽にお問合せください。
カタログ&取説
FAQ
パイロエレクトリックセンサは、レーザパワー測定に向いていますか?その際の校正精度はどのくらいですか?
オフィール社のパイロエレクトリックPE-Cセンサシリーズの「ユーザー スレッショルド設定」の特徴は何ですか?
パイロエレクトリックセンサにレーザが照射されていない状態で、高感度レンジでトリガがかかる場合はどうしたらよいですか?
このような場合の原因は、おそらく、振動により誤ったトリガが生じたものである可能性があります。パイロエレクトリックセンサは、振動や熱に対して高感度です。特にPE9やPE10など高感度のパイロエレクトリックセンサの場合、振動に対しても高感度である可能性が高くなります。
その場合は、オプションのショックアブソーバ・マウンティングポスト(P/N7Z08268)をご利用ください。また新型センサのPE-Cシリーズは、ユーザで調整可能なスレッショルド機能が装備されており、ノイズレベル以上入射エネルギ以下に値を設定することが可能なので、誤ったトリガを除去してエネルギ測定を行えます。
低エネルギレベルの測定において、パイロエレクトリックセンサで正しくない値が表示されているようなのですが?
このような場合の原因は、おそらく、振動により誤ったトリガが生じたものである可能性があります。もしもパルスの繰り返し周波数が飛び回っているように表示されているなら、その可能性が高いと言えます。パイロエレクトリックセンサは高感度なので、振動などを感知します。解決策としては、振動を吸収するための素材(例えば薄手のプラスチックシート)をセンサマウントの下に敷いたり、大気中というよりはマウントを通じてセンサが振動の影響を受ける可能性が高いので、オプションのショックアブソーバ・マウンティングポスト(P/N7Z08268)をご利用ください。
閉じるオフィール社から新たにリリースされたPE-Cセンサは、全てのディスプレイやインターフェースに互換性がありますか?
PE-Cセンサは、全てのディスプレイやインターフェースに互換性がありますが、機種によっては機能制限があります。Vegaベガ/ NOVAIIノバツー/ StarLiteスターライトディスプレイおよびJunoジュノインターフェースはフルサポートしています。その他のモデル(Novaノバ / Orionオリオン / LaserStarレーザースターおよびUSBI / Pulsarパルサー / Quasarクエーサーインターフェース)とは一部機能制限があり、5つのパルス幅設定のうち2つの設定のみ使用でき、スレッショルドはユーザー側では選択不可となっています。また、Novaノバ またはOrionオリオンディスプレイとPE-Cパイロエレクトリックセンサを接続するには、オプションのPE-Cアダプタ(P/N7Z08272)が別途必要となります。
閉じるPE-CセンサをStarLabソフトウェアでバージョンアップする方法
オフィール社のPE-Cセンサシリーズは、NOVAIIノバツーディスプレイ、StarLiteスターライトディスプレイ、Junoジュノインターフェースと接続可能で、レーザパワー/エネルギ解析ソフトウエアStarLiteスターライトに対応しており、ウェブサイトより無償でご利用頂けます。バージョンアップが必要な場合はご利用ください。(その他のディスプレイまたはインターフェースとも接続可能ですが、機能が一部制限されます。PE-Cセンサのファームウェアのバージョンアップは不要です。)
ソフトウェア/ファームウェアのダウンロード手順
オフィール社のパイロエレクトリックセンサ・PE-Cセンサシリーズのバージョンアップは、StarLabスターラボソフトウェアを使用して行います。- オフィール社のパイロエレクトリックセンサ・PE-Cセンサシリーズのバージョンアップは、StarLabスターラボソフトウェアを使用して行います。
まず、June、Vega、NovaII、StarLiteの最新版ファームウェアをダウンロードするには、 こちらをクリックしてください。ページの一番下に掲載されています。 - 次にコンピュータにオフィール社のディスプレイまたはPCインターフェースを接続してStarLabスターラボ(ソフトウェアver2.10以上)を起動させてください。
StarLabスターラボの最新版ソフトウェアをダウンロードするには、 こちらをクリックしてください。 - StarLabスターラボソフトウェアを起動してレーザ測定画面から「upgrade sensor software」を選択してください。(ver1.69以上)
最新版のPE-Cシリーズ・パイロエレクトリックセンサのファームウェアをダウンロードするには、 こちらをクリックしてください。ページの一番下に掲載されています。
- オフィール社のパイロエレクトリックセンサ・PE-Cセンサシリーズのバージョンアップは、StarLabスターラボソフトウェアを使用して行います。
動画

低出力レーザパワー測定用フォトダイオードセンサについてベーシック編。

ノイズ環境下における低出力パルスレーザのエネルギ測定
フォトダイオードセンサを使って、nW-mW程度の低出力パルスレーザの平均パワーを測定する際に、考慮すべきことについて。
チュートリアル&ブログ
レーザエネルギセンサ概要
パイロエレクトリックセンサの損傷理由と仕様許容範囲
レーザパワーセンサ/エネルギセンサの正しい選択方法
オフィール社のパイロエレクトリックセンサで、シングルショットエネルギ測定または低繰り返しのパルスレーザのエネルギ測定は可能でしょうか?
レーザ出力測定時の環境条件
オンライン・センサファインダ
仕様
- メタリック型
- Ø12mm
- 0.15-12µm
- 1µJ-10mJ
- 25,000Hz
- Ø62 W x 21 D (mm)
- 10mJ
- 50W/cm²
- 30μs
- 0.1J/cm²
- 6J/cm²
- 2W
- CE, UKCA, 中国RoHS
PE-CセンサをStarLabソフトウェアでバージョンアップする方法
オフィール社のPE-Cセンサシリーズは、NOVAIIノバツーディスプレイ、StarLiteスターライトディスプレイ、Junoジュノインターフェースと接続可能で、レーザパワー/エネルギ解析ソフトウエアStarLiteスターライトに対応しており、ウェブサイトより無償でご利用頂けます。バージョンアップが必要な場合はご利用ください。(その他のディスプレイまたはインターフェースとも接続可能ですが、機能が一部制限されます。PE-Cセンサのファームウェアのバージョンアップは不要です。)
ソフトウェア/ファームウェアのダウンロード手順
オフィール社のパイロエレクトリックセンサ・PE-Cセンサシリーズのバージョンアップは、StarLabスターラボソフトウェアを使用して行います。- オフィール社のパイロエレクトリックセンサ・PE-Cセンサシリーズのバージョンアップは、StarLabスターラボソフトウェアを使用して行います。
まず、June、Vega、NovaII、StarLiteの最新版ファームウェアをダウンロードするには、 こちらをクリックしてください。ページの一番下に掲載されています。 - 次にコンピュータにオフィール社のディスプレイまたはPCインターフェースを接続してStarLabスターラボ(ソフトウェアver2.10以上)を起動させてください。
StarLabスターラボの最新版ソフトウェアをダウンロードするには、 こちらをクリックしてください。 - StarLabスターラボソフトウェアを起動してレーザ測定画面から「upgrade sensor software」を選択してください。(ver1.69以上)
最新版のPE-Cシリーズ・パイロエレクトリックセンサのファームウェアをダウンロードするには、 こちらをクリックしてください。ページの一番下に掲載されています。
- オフィール社のパイロエレクトリックセンサ・PE-Cセンサシリーズのバージョンアップは、StarLabスターラボソフトウェアを使用して行います。
アクセサリ
-
パイロスコープアダプター
7Z11012PEセンサーとディスプレイ間を接続し、オシロスコープへの信号を取り出すBNCモジュール。
(応答周波数はセンサーの最大応答周波数に依存) -
SC ファイバーアダプター
7Z08227このファイバーアダプターは、パワーセンサーとエネルギーセンサーを標準のSCタイプファイバーに接続するために使用します。 多くのセンサーは、すべてのファイバーアダプターに接続するための追加の取り付けブラケットが必要です。 詳細については、以下のデータシートをご覧ください。 -
ST ファイバーアダプター
7Z08226このファイバーアダプターは、パワーセンサーとエネルギーセンサーを標準のSTタイプファイバーに接続するために使用します。 多くのセンサーは、すべてのファイバーアダプターに接続するための追加の取り付けブラケットが必要です。 詳細については、以下のデータシートをご覧ください。 -
FC ファイバーアダプター
7Z08229このファイバーアダプターは、パワーセンサーとエネルギーセンサーを標準のFCタイプファイバーに接続するために使用します。 多くのセンサーは、すべてのファイバーアダプターに接続するための追加の取り付けブラケットが必要です。 詳細については、以下のデータシートをご覧ください。 -
SMAファイバアダプタ(全てのPEエネルギセンサに対応)
1G01236SMAファイバアダプタ(全てのPEエネルギセンサに対応)
-
センサーをファイバーアダプター(SC、ST、FCまたはSMA)に接続するための取り付けブラケット。
PE9、PE10およびPE25シリーズのエネルギーセンサーに使用可能。 ディフューザー付きセンサーには対応していません。 -
ビームスプリッター
7Z17001エネルギー(密度)が高く直接入射ができない場合などに使用。予め低出力で反射の比率を確認可能。
-
ショックアブソーバ・マウンティングポスト
7Z08268振動や低エネルギレベルでのミストリガを防止するようラバーで強化されたセンサ固定用マウンティングポスト。
-
Nova PE-Cアダプター
7Z08272NovaとパイロエレクトリックPE-Cセンサーの接続用アダプター
-
テストプレート(メタリック型PEセンサーの耐久性確認用)
7E06031Aセンサーと同じ吸収体のテストプレートにより、レーザー入射時にセンサーの最大出力密度を超えていないか確認が可能。
(センサー購入時にパッケージに1枚付属) -
PE-Cセンサー径 変換用アダプター
7Z08273PE-Cシリーズの直径はφ62mm。旧型センサー(φ85mm)と同じ径で使用可能。
-
3mケーブル
7E01174A標準ケーブル1.5mから3mケーブルに変更可能。(お見積りをご依頼の際にお問合せください。)
-
5mケーブル
7E01174B標準ケーブル1.5mから5mケーブルに変更可能。(お見積りをご依頼の際にお問合せください。)
-
10mケーブル
7E01174C標準ケーブル1.5mから10mケーブルに変更可能。(お見積りをご依頼の際にお問合せください。)