BeamWatch® AM ビームウォッチAM
概要:
BeamWatch AMビームウォッチAMは、レーザーを使用したアディティブマニュファクチャリング、または3Dプリンターシステム用の重要なレーザービームパラメーターを測定する為に設計されました。
BeamWatch AMビームウォッチAMは、カメラの視野(FOV)内のビーム集光曲線に沿った複数のプロファイルの同時計測が可能です。 リアルタイム測定では各ビデオレートで以下の値を測定します:
- ウエスト(集光スポット)幅と位置
- 焦点シフト
- 重心
- M2またはK
- 拡がり角
- BPP
- レイリー長
- 平均パワー
リアルタイム計測している為、レーザー始動時からの焦点シフトの計測が可能です。 BeamWatch AMビームウォッチAM測定技術は、ビームが媒体を通って伝播する際に発生する空気中の酸素および窒素分子によるレーザー光のレイリー散乱に基づいています。 この散乱光の測定は、観察する視野方向のレーザービームの状態を、スリットスキャンと同等の計測結果で表示させます。 散乱光は、従来のCCDカメラおよび画像キャプチャーシステムを使用して測定されます。 BeamWatch AMビームウォッチAMには、ビーム空間測定に必要なCCDカメラと、NISTトレーサブルのパワーセンサが搭載されており、レーザーパワー密度の解析が可能となります。
カメラは同時にリアルタイムでビームの近/焦点/遠視野を含むビーム集光曲線を表示します。 この測定技術には、ISO 11146規格に準拠した伝搬測定およびM2測定が含まれています。 さらに、すべての測定がリアルタイムで行われるため、起動直後に発生するフォーカルシフトの計測を可能にしています。
仕様
- 1060-1080nm
- 50µm
- 50-1000 W
- 1.5MW/CM²
- ISO11146準拠
- NISTトレーサブル校正 ±3%
- CE, UKCA, China RoHS
ビームプロファイラの選定は ビームプロファイラ・ウィザードをご利用ください。
製品概要
-
BW-NIR-2-50-AM
SP90470ビームプロファイリングシステム(アディティブマニュファクチャリング向け)
御見積り
Documentions
BeamWatchビームウォッチ
ビームウォッチ・ソフトウェアはISO準拠の伝搬測定、NISTトレーサブルの出力測定、ビーム集光曲線のグラフ表示機能を備えたフル機能のソフトウェアです。 PCは別途必要です。
図面
Support
チュートリアル
BeamWatch AMビームウォッチAMで測定の標準化を達成
Industry-Focused Design 詳細を見る