RM9-PD sensor | Laser Thermal Power Sensors | Power Sensors - Ophir
RM9-PD sensor | Laser Thermal Power Sensors | Power Sensors - Ophir
RM9-PD sensor | Laser Thermal Power Sensors | Power Sensors - Ophir

RM9-PD

7Z02953
概要: 

RM9-PD ラジオメーターは超低出力レベルのCWレーザー又はCW光に近い光源のパワー測定に最適。RM9-PD はフォトダイオードセンサーを採用しているので、300fW-300nWまでのワイドレンジにおける光源を測定可能。有効口径8mm、波長帯域0.2um-1.1um。RM9ラジオメーターシステムにはRMC1チョッパーが付属。チョッパーは光源とRM9-PD センサーの間に設置。

仕様

  • Photodiode w/o Chopper
  • Ø10mm
  • 0.2-1.1µm
  • 300fW-300nW
  • N.A.
  • N.A.
  • Ø62 W x 22 D (mm)
  • N.A.
  • 5W/cm²
  • 3.6 s
  • N.A.
  • N.A.
  • 300nW
  • N.A.
  • CE, UKCA, 中国RoHS
センサのモデル選択には、センサファインダが便利です。
または弊社までお気軽にお問合せください。

FAQ

センサはどのようにクリーニングを行ったらよいですか?

校正精度に影響する場合もありますので、パワーセンサ/エネルギセンサの詳しいクリーニング方法について、ご不明の方はお問合せください。

 

Absorber Type Umicore #2 Substrate Cleaner Acetone Methanol Umicore #2 + Acetone
Alumina
Thermal BB
Pyro BB
BF
Comet BB
EX
HD
HE
HE1
HL
LP
LP1
Pyro Metallic
P type
N type
UV
10K-W(Reflector)

 

Was this FAQ helpful to you? yes no
閉じる

RM9ラジオメータはオフィール社の全てのパワーメータディスプレイやコンピュータインターフェースと互換性がありますか?

RM9ラジオメータは以下のパワーメータディスプレイやコンピュータインターフェースと互換性があります。

  • Vega / Nova II (ファームウェアVer2.44以上)
  • Juno (ファームウェアVer1.31以上)
  • StarLite (ファームウェアVer1.26以上)

その他の表示部(Nova、LaserStar、USBI、Pulsar、Quasar)でも互換性があります。ただしパワーレンジの上限が100mWではなく約1mW程度になります。

Was this FAQ helpful to you? yes no
閉じる

RM9ラジオメータで最良の測定精度を得るにはどのようにしたらよいですか?

RM9ラジオメータは18Hzにチョッピングされた信号に対して感度があるので、外乱光などが信号として感知されないようになるべくレーザの近くに本体を設置してください。ノイズを含む信号は10秒間の移動平均で決定された外乱光が加算されています。最良の平均化が得られるようにパワーメータを設定してください。ゼロ設定も有効です。ゼロ設定を行う前にはRM9センサとチョッパの間にあるBNCケーブルを取り外し、チョッパの電源を落としてから行ってください。

Was this FAQ helpful to you? yes no
閉じる

RM9ラジオメータでパルスレーザのパワー測定はできますか?

RM9ラジオメータでパルスレーザのパワー測定はできますが、エネルギ測定はできません。またパルスレート50Hz以下ではノイズが追加されます。パルスレートが18Hzに近い場合繰り返し周波数の問題があります。

Was this FAQ helpful to you? yes no
閉じる

RM9ラジオメータを使用する場合、オフィール社のチョッパではなくても使用できますか?

使用可能ですが18Hzに周波数を設定してください。

Was this FAQ helpful to you? yes no
閉じる

チョッパを使用しないで18Hzのパルス光源を測定できますか?

もし光源がたまたま18Hzの繰り返し周波数であれば、チョッパはご使用頂けません。ビート信号が生成されるからです。しかしBNC経由でRM9を同期させれば、RM9を直接使用することが可能です。ご不明の場合は info@ophirjapan.co.jp までお問合せください。

Was this FAQ helpful to you? yes no
閉じる

計測器は校正を受ける必要がありますか。ある場合、校正を受ける頻度をお知らせください。

特に指定がない限り、オフィールのセンサー及びディスプレイは購入日から18か月以内に初回の校正を受けて頂く事をお勧め致します。その後は年次定期校正を受けて頂く事を推奨致します。

Was this FAQ helpful to you? yes no
閉じる

動画

RM9ラジオメータシステム(アールエムナイン) RM9ラジオメータシステム(アールエムナイン)

オフィール社 RM9センサ(ラジオメーターシステム・アールエムナインセンサ)微弱・低出力パワー­、広波長範囲

RM9センサ詳細はこちら。

チュートリアル&ブログ

チュートリアル

アクセサリ

上記のセンサに対応するアクセサリを各種ご用意しています。
  • 5m Cable

    5m Molded Cable

    7E01176B

    5m molded cable to connect PPS / Quad electronic box to power meter or interface. Order along with sensor to receive this instead of 0.5m cable from electronic box.